スピリチュアルな学びとエゴ

この世界に生きる誰にとっても自分を救うのは自分でしかありません。

スピリチュアルな成長をすればするほど、そして意識が拡大すればするほど、傲慢さに足を救われる危険性も高くなります。

人は他者より自分の方が優位に立っていると思いたいからです。

そして自分は特別な人間だと思い始めます。

真理の探究者は名声は宇宙からのテストだということをよく知っています。

また爆発的にベストセラーとなった事象、あるいは物には、最初は良いエネルギーであっても、エゴが膨らみおかしくなっているものがたくさんあります。

ですから、真理であるものや人物ほどじわじわと浸透し、名誉や名声に左右されないスタンスを保っています。

またファンタジーの世界にどっぷりつかり、狭い世界で自分劇場を展開し、褒めあい、慰めあうのもエゴの大好物で、霊的成長とは真逆なものです。

DivineSource

人は何かに属すことで安心する傾向にありますが、それは本質からはかけ離れた行為です。 DivineSourceは魂の成長とともに自立した個人を目指します。 そこにはリーダーや組織は存在しません。 思考はエネルギーです。 思考するから現実が起きるのです。 思考が先、現実はあとなのです。 自立したあなたのまわりには、真の仲間がたくさん集まってきます。

0コメント

  • 1000 / 1000