家族の機嫌に左右されないために

入口はいろいろでも、悩みを紐解いていくと、たいてい人間関係を含んでいます。

仕事も家庭もその他も。

今日は外でのストレスを家庭に持ち込む夫について取り上げてみたいと思います。

まずどんなことにもメリットがあります。

夫の機嫌さえよければ家庭は安泰。いない間は好きなことができるし。ラクをしてそういうサイクルを作り上げたのならリセットにはそれなりの決意と労力が必要です。

今日たまたまアルーナから、日本人妻はいまだに何も言わなくてもご主人のしてほしいことをわかってくれると思われているという話を聞きました。国民性というのもあります。

DSネガティブヒーリンググループセッションでも「日本人の美徳に繋がる謙虚さは、 自分自身を卑下するマイナスエネルギーと紙一重でもあります。」とお伝えしていますが、日本女性を選んだのも偶然ではありません。日本という国のカルマも生まれる前に同意の上引き受けています。

とはいえ、夫の不機嫌に振り回されることをやめるにはどうすればいいでしょうか。

感情は一時のもの。それに、わかってほしいのは「本当の自分」ではなく、都合の良い自分です。

ここでコミニュケーションは避けて通れません。

コミニュケーションがとれないほど臆病になっているなら、気持ちを落ち着けることが先です。

深呼吸をするなりして俯瞰できる環境を作りましょう。巻き込まれないように。

ですが、DSお話会でも取り上げたように、ご主人が目の前にいないときのあなたの思考も重要です。

今日も夫が帰ってきたとき機嫌が悪かったらどうしよう。。。

昨日の私の何が悪かったんだろう。。。

まさにその思考が引き寄せているのはお判りでしょうか。

目の前に起きていないことをあれこれ悩むのはやめましょう。

前向きに解決策を考えるのはOKです。

全てのマイナスな出来事はチャンスです☆

コントローラーをご主人に渡すのではなく、自分で握って思いっきり人生を楽しみましょう♪

それが波動を上げるコツ。そんなことで悩む必要のないタイムラインを選べるようになります。

それでも繰り返す場合は過去を癒しましょう(過去と言っても自分が創り上げた過去ですけどね^^)

DivineSourceがお手伝いします♪

DivineSource

人は何かに属すことで安心する傾向にありますが、それは本質からはかけ離れた行為です。 DivineSourceは魂の成長とともに自立した個人を目指します。 そこにはリーダーや組織は存在しません。 思考はエネルギーです。 思考するから現実が起きるのです。 思考が先、現実はあとなのです。 自立したあなたのまわりには、真の仲間がたくさん集まってきます。

0コメント

  • 1000 / 1000